こんなお悩みありませんか?
✓ただ座っているだけなのに首や肩がこる
✓肩が上がらない
✓マッサージでは、こりが取れない
✓時々頭痛や吐き気も同時に起きる
肩こりの原因
当院が考える肩こりを起こす真の原因は、骨盤や骨格(土台)が乱れているというところにあります。
土台が乱れるとそれに繋がる上下のバランスも乱れ、首が前方向に突出し、それが首や肩への負担を生んだり、姿勢を支える腰の筋肉(インナーマッスルなど)が過緊張を起こし不快なこりや痛みを生んでしまうのです。
日頃から正しい姿勢を取っていれば、さほど負荷がかからないよう人体はできていますが、癖や習慣などで姿勢が乱れてしまうと、大きな負荷をなって首にのしかかります。なかでも猫背やストレートネックの方は、頭が前方に突き出しているため、首にさらなる負荷がかかってしまい、強い首・肩こりにつながってしまいます。
当院の考え方
当院には、肩こりを始め、様々な症状で悩んでいる方が治療のために訪れています。
最初に患者様の全身を細かに検査させていただき、施術は優しいタッチで全身のゆがみを細かく矯正いたします。
高い技術によって歪みを数ミリ単位で調整できし、大部分から小部分へ向かって歪みを整えていきます。
肩こりでお悩みの方は、まずは当院までご相談下さい。